不登校専門の家庭教師|不登校専門オンライン個別指導ティントル 不登校を経て高校から新学期。新たな悩みとは? - 不登校専門オンライン個別指導ティントル

不登校を経て高校から新学期。新たな悩みとは?

2025年5月8日
リサ

新学期スタートから1ヶ月…。高校進学を機に学校に通うようになった子が安定しているみたいで安心したわ。

よかよか~。面談で新しい学校のお話をしてくれてますね。

でも新学期ならではの新しい悩みもちょこちょこあるみたい

「ちょっといいですか~?」って嬉しそうに愚痴を話してくれたよ~。本人は笑い話にできているからホッとしたけどね。高校生らしいお悩みを話してくれて嬉しかったなあ。

へぇ~!どんなお悩みだったんですか?

ガールズトークの内容だから内緒~!

あ、あぇ…。あたしもガール…。

今回の面談まとめ

目的

近況確認と新学期に向けての悩み相談

ねらい

新学期に困り事がない状態で新しい環境に進めるように

感想

今年も多くの子がそれぞれの進路を決定し、入学式を控えています。
Tちゃんもそんな子たちと同じように、入学までの期間での困りごとや高校に入ってからの困りごとの対処法などを一緒に考えました。

また、近況確認では先生との個別指導の感想を聞き、新たな単元に入っていますが、一生懸命頑張っている様子を非常に感じることができました。

最近モヤモヤしていることを聞いたら「愚痴話してもいいですか?笑」と自分のモヤモヤしていることをノリノリで話してくれましたが、今までこういった話が出たことがなかったので、話しやすい環境が作れているので、いろいろな話をTちゃんとすることができています。

新学期に向けて、学校生活や勉強面等、いろんなことを頑張りたいと思っているTちゃんが晴れた気持ちで新生活を迎えられるように引き続きサポートしていきたいと思います。