MESSAGE
ティントルの想い

不登校に限らず、思春期の子どもたちはそれぞれに悩みがあり、こうありたいと望む姿があるものだと考えています。

こと不登校においては、学校に本当に行きたいと思っている子には再登校の支援を。

学力だけ補って、その先に活かしたいと思っている子には学力を伸ばす支援を。

自分が何になりたいか探している子には、探す選択肢と余裕を。

誰かとつながりたいと思っている子には、話合いたいと思える人を。

私たちはこうなってほしいと思うことはあっても、
人生の主役はその子自身本人がこうなりたい、こうしたいと思っていることを
引き出すお手伝いができ何かに向かうきっかけや、向かっている際の手助けが出来ればと考えています。

そのため、内容見ていただくと学習支援のみの様に見えてくるかもしれませんが、
気になることはどんなことでもご相談ください。

ABOUT
ティントルについて

ティントルは、オンライン環境でのマンツーマン指導です。
また、生徒の「こうありたい」を叶えるために、様々なコンテンツを組み合わせて、
本人だけのオーダーメイド型のサポートを行っています。

ORIGIN
ティントルの由来

ティントルロゴ

それぞれの道への出発点
子どもたちそれぞれの持つ
“アイデンティティー”(個性)に
“エンカウント”(出会う)

そんなきっかけ(出発点)となる
サービスとなる。

そんな想いからできたのが
私たち”ティントル“です。

さまざまなお声、不登校に関する記事を掲載しております。