ホーム / 高校入試情報

【四国地方】公立高校入試 不登校生の配慮の記載の有無と内容

はじめに

不登校の子にとって、高校入試を考えるときに大きく影響するのが、調査書と呼ばれる書類です。

調査書の中には、学校への出席情報や成績などが記載されている書類が含まれています。
この調査書点+当日点の合計で合否判定を行うので、調査書点に不安がある場合公立高校の受験は厳しいと感じる方も多いかと思います。

不登校の生徒が増えていく中で、高校入試の制度では不登校の生徒に対して配慮を行っている自治体もあります。
自治体ごとに配慮などは異なりますので、紹介していきます。

  • 自己申告書又は副申書・・・年間30日以上の欠席がある生徒に対して、欠席数の理由を志望する高等学校長に説明することが出来るもの。

愛媛県

自己申告書の記載あり
出願手続(エ)1年間に30日以上の欠席があり、その理由の説明を希望する皆さんへ欠席の理由などを記載した「自己申告書」を入学願書に添えて、志願先の高等学校長に提出することができます。自己申告書は、きちんと封をしておいてください。自己申告書については、書かれている内容によって不利になることのないよう、入学志願者を理解するための補助資料として扱います。また、学校への復帰を前提に公的機関等で相談・ 指導を受けたことのある場合は、1年間の欠席が30日未満であっても自己申告書を提出することができます。

愛媛県の内申点算出方法

中1 中2 中3
算出方法 9教科×5段階評価 9教科×5段階評価 9教科×5段階評価
合計(満点) 45 45 45

香川県

自己申告書の記載なし
調査書の作成要領(7)(6)各学年で欠席がある場合には、必ずその主な理由を記入し、その他特記すべき事項がある場合は、その状況を略記する

香川県の内申点算出方法

中1 中2 中3
算出方法 9教科×5段階評価 9教科×5段階評価 主要5教科×5段階評価×2倍 副4教科×5段階評価×4倍
合計(満点) 45 45 130

徳島県

出願の手続イ志願者のうち特別な事情により欠席多いものは、自己申告書を提出することが出来るなお、自己申告書は志願者本人及び保護者が記入し、封をした上で中学校長を経由して志願先高等学校に提出する。
(2)中学校長による手続エ副申書:調査書の評定の記載が出来ない志願者については、副申書を作成する

徳島県の内申点算出方法

中1 中2 中3
算出方法 主要5教科×5段階評価 副4教科×5段階評価×2倍 主要5教科×5段階評価 副4教科×5段階評価×2倍 主要5教科×5段階評価 副4教科×5段階評価×2倍
合計(満点) 65 65 65

高知県

自己申告書の記載あり
Ⅲ調査書等の提出3.4の項目において①調査書中の「出席の記録」及び「総合所見」等について、特別の事情がある場合は副申書を提出することが出来る②出席状況又は健康状況等について、特別の事情がある場合は自己申告書を提出することが出来る。

高知県の内申点算出方法

中1 中2 中3
算出方法 主要5教科×5段階評価 副4教科×5段階評価×2倍 主要5教科×5段階評価 副4教科×5段階評価×2倍 主要5教科×5段階評価×2倍 副4教科×5段階評価×4倍
合計(満点) 65 65 130
戻る